LINE BotでFlex Messageを使う (with Spring Boot)

背景

こんにちは。karintomania(twitter)です。

この記事はこの記事の続きです。
Spring BootでLINE Botのサンプルを動かす 〜おうむ返しのその先へ〜
LINE Botを開発する際に必ずと言っていいほど(?)使うのがFlex Messageです。
これはメッセージのレイアウトをJsonで記述したもので、
Botから送信するメッセージの自由なレイアウトを可能にしてくれます。
私はこれを利用して、簡単な英単語クイズを作ってみました。

その中で学んだことを記事にしています。

Read More

Spring BootでLINE Botのサンプルを動かす 〜おうむ返しのその先へ〜

目的

こんにちは。karintomania(twitter)です。
JavaでLine Botを作る記事を検索したときに、
Herokuデプロイボタン押させて、
はい、オウム返しBotができました!!みたいな記事が多かったので、
いや、そっから先はどうしたらいいんだよ、という試行錯誤を記事にしました。

Read More

GitHub Pagesで作ったブログをGoogle検索にヒットさせる

背景

こんにちは。karintomania(twitter)です。
このブログはGitHub Pagesにホスティングしているのですが、
なかなかGoogle検索に表示されるようにならず、悩んでいました。
色々調べた結果今は検索で出るようになったので、
その時、試した事を紹介します。

TL;DR

Google Search Consoleに登録するだけではダメみたいです。

Read More

Javaで関数型プログラミング

こんにちは。karintomania(twitter)です。
Javaでは、関数型プログラミングをするために、様々な機能が用意されています。
それらの機能を用いた実装を紹介してみます。

関数型プログラミングとは

Java8で関数型っぽい機能が多く導入されました。
それを利用した実装として、この記事では以下を紹介します。

  • map、reduceの利用
  • 関数型インターフェース
  • パイプラインパターン

    Read More

Mac Vimを導入してみた

テキストエディタへのこだわり

こんにちは。karintomania(twitter)です。
皆さん、突然ですがテキストエディタは何を使っていますか。
僕は開発の際はVSCodeを使い、それ以外の簡単なテキストはMac標準のテキストエディットを使っていました。
ある日突然気づきました。 これってダサいのでは?
言うなれば、WindowsでIE使い続けているようなものではないかと。
Vimを使うしかない、とその時、確信しました。

Read More

UiPathでCookie Clickerに挑戦する

こんにちは。karintomania(twitter)です。
UiPathは通常、業務の効率化に使われますが、
今回はCookieの生産性向上に使ってみます。

UiPathとは

最強のRPAツールです。(適当)
数あるRPAツールの中でもGartnerが発表したRPAツールレビューで
最高評価を取得したとのこと。強い。
UiPathの他にはBlue PrismやAutomation Anywhereなどが高評価を得ている。
なおWinActor(NTT)は最低評価の模様

Cookieをクリックして作る。
それだけのゲームです。
注意
この記事を書くまですごくシンプルなゲームだと思っていたのですが、
レベルが上がっていくと大量生産のために工場が出てきたり、お婆さんがアポカリプスするとか、転生するとか訳わからんことになっていくらしいです。
ひとまずその辺りは自動化のスコープ外としておきます。

クッキーのクリック

早速UiPathにクッキーをクリックさせてみます。
UiPathがクッキーを認識するかみてみます。

Read More