VS CodeからSpring Bootプロジェクトを作成してHerokuにデプロイするまで

概要

こんにちは。karintomania(twitter)です。
タイトルの通り、VS CodeからSpring Bootプロジェクトを作成してHerokuにデプロイするまでを備忘録として残しました。

前提

  • 以下がインストール済みであること
    • VS Code
    • JDK
  • Herokuのアカウントを作成済みであること

Spring関連のExtention導入

VS Codeに以下のExtentionをインストールします。

  • Language Support for Java(TM) by Red Hat
  • Spring Boot Extension Pack
  • Maven for Java

    Read More

Hexoでサイドバーにウィジェット(プロフィール)を追加する

こんにちは。karintomania(twitter)です。
Hexoで作ったブログにウィジェットを追加する方法を紹介します。
サイドバーにこんな感じの著者プロフィールウィジェットを追加してみます。
landscapeをテーマに使用している前提で記載していますので、別のテーマを使用している場合は適宜読み替えてください。

ウィジェット用テンプレートの追加

ウィジェットのテンプレートを追加します。
まずはabout.ejsをtheme>landscape>layout>_widget内に追加します。
他のejsファイルを参考にしつつ、こんな感じにしました。

about.ejs
1
2
3
4
5
6
7
<div class="widget-wrap">
<h3 class="widget-title">About</h3>
<div class="widget">
<h3>karintomania</h3>
<p>私はうんぬんかんぬんかくかくしかじか。。。</p>
</div>
</div>

Read More

Dockerコンテナ上でHexoを導入してGithubPagesにデプロイする〜②サイト生成編〜

Hexoサイト生成

こんにちは。karintomania(twitter)です。
前回でコンテナが準備できたので
以下のコマンドを実行してサイトを生成しましょう。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
/app # hexo init test && cd test
INFO Cloning hexo-starter https://github.com/hexojs/hexo-starter.git
Cloning into '/app/test'...
remote: Enumerating objects: 8, done.
remote: Counting objects: 100% (8/8), done.
(中略)
Done in 51.11s.
INFO Start blogging with Hexo!
/app/test #

Read More

Dockerコンテナ上でHexoを導入してGithubPagesにデプロイする〜③デプロイ編〜

こんにちは。karintomania(twitter)です。
めんどくさそうなデプロイですが、
Hexoならコマンド一発で楽勝です。

Gitの設定

デプロイにはGitを使うので、
設定を済ませてしまいましょう。
以下のコマンドでユーザ設定をします。

1
2
/app/test # git config --global user.name "Your Name"
/app/test # git config --global user.email "you@example.com"

Read More

Dockerコンテナ上でHexoを導入してGithubPagesにデプロイする〜①コンテナ作成編〜

概要

こんにちは。karintomania(twitter)です。
Dockerコンテナ上にHexoをインストールして
静的WebサイトをGithubPageにローンチするまでの流れをまとめました。

Dockerコンテナ上で諸々を行うので、Dockerさえインストールされていれば、ローカルへのnodeおよびHexoのインストールが必要ありません。
Hexoに興味があってちょっと試してみたい人などにおすすめです。

準備物

  • Git Pages用のリポジトリ
  • Docker

Read More